CORDiで取り扱うテーブルをご紹介します。ダイニングテーブルや折りたたみテーブルを始め、サイドテーブル、ローテーブルやカフェテーブルなど幅広くサイズも取り揃えています。
シンプルで丸みのあるやわらかなラインや少しレトロを感じさせる光沢のある天板が特徴のミッドセンチュリーを感じさせる昇降テーブルです。
テーブル リフトテーブル 昇降テーブル センターテーブル 鏡面 折りたたみ 昇降 便利 ローテーブル ダイニング ブラウン
オークの美しい木目を残して塗装された黒い天板とひとつひとつ表情の違うパイン古材の脚が上品さを出しつつ、ぬくもりを感じさせるデザインのテーブル。ナチュラルやモダンなど、様々なテイストに馴染みます。
暮らしを彩るカフェ風のダイニングテーブル。幅120cm
1つ1つが違った風合いを持つ天然木のサイドテーブル。
シンプルなデザインのカフェテーブル間取りに合わせて選べる形3タイプに、テイストに合わせて選べる2カラーを用意。十字脚を使用し、スッキリとした印象に。椅子への座りやすさもポイントです。
本革のつなぎ合わせが特徴的なロールトップテーブルに、ロータイプが2サイズ加わりました。小さく収納・持ち運びができるだけではなく、チーク材と本革の風合いはインテリアとしても活躍します。本革のつなぎ合わせが特徴的なロールトップテーブルに、ロータイプが2サイズ加わりました。小さく収納・持ち運びができるだけではなく、チーク材と本革の風合いはインテリアとしても活躍します。
ロールトップテーブル ロールトップ テーブル 机 アウトドアテーブル フォールディングテーブル 折りたたみ アウトドア キャンプ ロータイプ 低い 低め 収納 持ち運び チーク材 本革 天然木 木製
天然ラタンで編まれたメッシュを全体にあしらったガラステーブルシリーズ。カゴメ格子という伝統的な編み方は程よい抜け感と軽量な設計も魅力です。落ち着いた印象のブラウンカラーは様々なシーンによく合います。●丸みを帯びたディティール
ヘリンボーンをデザインした個性的なテーブルシリーズいつもの食卓に、ほんの少し「こだわり」をプラスさせたい人におすすめ。木と木を繋ぎ合わせることで生まれた“ヘリンボーン模様”が特徴のテーブルシリーズです。
暮らしに合わせて自由自在。高さ調整できる昇降テーブル
無段階調整できる、ヘリンボーンデザインの昇降式テーブル
お気に入りをレイアウト!コレクションテーブル天板にガラスを使用しているので、引出しにしまったものが見えるコレクションテーブル。お気に入りのポストカードや雑貨を収納してディスプレイするのもよし、雑誌やリモコンをオシャレに収納するのもよしな万能テーブルです。引出しの下にすのこ状の棚もあるので、ティッシュなどを置くことができます。見た目以上収納力が高いテーブルです。
●シンプルなテーブルは様々なチェアに合わせやすくカフェスタイルを演出。●フレームにはアルミ(粉体塗装)を使用した軽量仕上げ。●脚先にアジャスターが付いているのでガタツキ調整が可能。
さまざまな用途に合わせて天板の広さを変更できる、ダイニングテーブル。 コンパクトに折りたため、使わないときは収納しておくことも可能です。
スウェーデン語で可愛いを意味する【SOT-ソット-】。マガジンラック&中棚が付いた実用性のある設計と丸みをおびたナチュラル北欧テイストのデザインが使っても飾っても無駄の無いインテリアを実現。
センターテーブル コーヒーテーブル 北欧 ローテーブル マガジンラック付 カジュアル おしゃれ 天然木 木製 カフェテーブル 幅105センチ 棚付テーブル パソコンデスク ナチュラル
●シンプルでスタイリッシュなガラステーブル●マットなブラックアイアンの滑らかな曲線とハードなガラスを組み合わせたテーブルに新サイズが登場しました。リビングテーブル/サイドテーブルとして使用したり、2台並べてネストテーブルとしても使用できます。脚部は10mm角のシャープなラインが際立ち、透明なガラス天板との組み合わせは圧迫感の無い開放的な空間を演出します。●ガラス天板は取り外しが可能●フェルト付きのガラス受け●天板は枠より下側にあります●床への傷を防止する保護キャップ付き
天然木のぬくもりを感じる北欧風デザインの「helppo」シリーズより、個性的なフォルムのダイニングテーブルが登場しました。木目を活かしたデザインと、エッジを極力落とした丸みのあるフォルムが優しい印象を与えます。
直線と曲線の併せ持つ研ぎ澄まされた美しさ。直線、曲線を組み合わせたデザインが美しい“ステイル”。天板には重厚感のあるオーク突板を使用し、脚部は異素材のマットな質感のブラックアイアンレッグを組み合わせています。シンプルながら、デザイン性の高いテーブルは目を引くアイテムとして空間を演出します。
●温もりのある木目調デザインとシンプルなアイアンが特徴のダイニングテーブル。●3本のアイアンが重なった抜け感のある脚は空間を広くスタイリッシュに演出。●天板には木目調のメラミン化粧合板を使用。耐久性が高く汚れにも強いので、お手入れも簡単で衛生的。●脚先にはアジャスターが付いているのでガタツキ調整が可能。●W120×D80cmサイズは、2人~4人暮らしに丁度良いサイズ。●2人暮らしの方には、食事だけでなく仕事や家事の場としてダイニングテーブルを使用する場合におすすめなサイズ。●4人で食事をすることもできるサイズなので、来客がよくある家庭にも最適。●将来家族が増えることを想定して選ぶ場合にもオススメのサイズ。
細部まで洗練されたデザインに木目の美しさがよく映えます。
カントリー調の脚がかわいらしく、明るく楽しい時間を予感させるシリーズ。
無段階調整できる、ヴィンテージ風の昇降式テーブル
●シーンに合わせて形を変えられるバタフライテーブル●天板を畳んだり広げたりする事で、生活の様々なシーンに合わせて多様な使い方が出来るバタフライテーブルです。天板下の脚を動かすだけで、簡単に伸縮させる事が出来ます。
天板の広さが2倍に広がる。ヴィンテージ調のテーブルはロータープからダイニング、デスクタイプまで高さを無段階調節可能です。
天然木の木目を感じられるシンプルなデザイン。カトラリーやリモコンなどが収納できる引出し付き。
収納付きで天板の高さを変えられるテーブル。在宅ワークやリビングテーブルとしてさまざまなシーンで活躍します。
お部屋に圧迫感を与えない低めタイプのテーブル。明るく木目が美しい天板が魅力です。
シンプルなダイニングテーブル。天板は軽い浮造り仕上げになっているので天然木の風合いを感じてもらえることができます。シンプルながら、細部にこだわったデザインで老若男女が使え、変わらぬデザインで愛着をもって使えます。高さが少し低いダイニングなのでお部屋に圧迫感を与えず広々としたイメージを与えてくれます
リビングダイニング用のダイニングセット。床座スタイルにあわせた、低めで圧迫感のない新タイプ。日本住宅に多いリビング兼ダイニングにもぴったり。
ダイニングテーブル 食卓 ブラウン レトロ 北欧 カフェ リビング リビングダイニング 天然木 新生活 モダン おしゃれ 幅130センチ 収納棚付きテーブル シンプル ダイニング デスク かわいい
小さな幸せを運ぶ食事の時間を彩るダイニングシリーズです。
シンプルなのに、どこかやさしさを感じさせるカラメリシリーズ。 落ちついた色・丸みのあるデザインを取り入れ、永く親しみやすいように仕上げました。 脚部は角を落とし、ハの字に設計することで、優しい印象に。背もたれとアームが一体になったチェアは、曲線を意識したデザインでかわいらしく優しく仕上げています。 背もたれとアームが一体になった身体をしっかり支えるダイニングチェア。 長時間座っていても疲れにくく、ダイニングでゆったりとした時間を過ごすことができます。
ダイニングテーブル ダイニング テーブル 円形 サークル 丸 ブラウン 北欧 おしゃれ シンプル 天然木 アッシュ材 4人 大人
天板の模様が美しいリビングテーブル。重厚感のあるデザインで雰囲気のある空間を演出します。
テーブル リビングテーブル ローテーブル センターテーブル 幅130cm 古材 パイン古材 天然木 ナチュラル おしゃれ シンプル
ダイニングテーブル 幅150センチ 北欧スタイル ナチュラル ダイニングセット 食卓テーブル カフェ デスク 天然木 木製 西海岸 キッチン リビング 4人掛け おしゃれ シンプル 展示台
ホワイトオークの木目を活かした、シンプルなデザインのダイニングテーブルシンプルながらも存在感のあるホワイトオークを使用したダイニングテーブル。サイズ展開は省スペースでも使いやすい135センチと、4人で座ってもゆったりと使用できる150センチの2種類からお選びいただけます。木目の表情を活かした天板が食卓に彩りを与えてくれます。
ベッドやソファの脇に置くと何かと便利なサイドテーブル。インテリアとしてだけでなく、リモコンや飲み物をちょっと置きたい時にも活躍してくれますよね。しかし、いざ購入するとなると「デザインは可愛いけど自宅の雰囲気に合うかな?」と不安に思うことが多...
部屋の印象を大きく決める家具の一つといえばテーブルです。食事や勉強だけでなく、くつろぐときなど様々な用途で使うことができます。テーブルを選ぶとき、ダイニングテーブルにするかローテーブルにするか、どんな色や大きさにするかなど、種類が多くて迷い...
部屋の印象を大きく変えるダイニングテーブル。長く使う家具ではありますが、引っ越し・模様替え・子供の成長などで買い替えが必要な方も多いのではないでしょうか。今回は、ダイニングテーブル選びに失敗しないよう、サイズやデザイン選びのポイントをご紹介...
一人暮らしでダイニングテーブルと聞くと、広い部屋を借りないとダメだろうと思う人も多いのでは?実はワンルームなどのお部屋でも置ける、コンパクトなダイニングテーブルもたくさんあるんです。最近は機能性の高いものがたくさん出ているので、一人暮らしで...
キッチンの作業するスペースが狭くてお困りの方や、部屋にちょっとした収納スペースがほしい方におすすめなものが、今回ご紹介するキッチンテーブルです。名前はキッチンテーブルですが、実はその機能や用途はさまざまで、スペースが比較的少ない一人暮らしの...
一人暮らしでまず必要になるのがテーブルです。一人暮らしの場合、作業をするデスクと食事をするダイニングテーブルを兼ねたテーブルにすることもありますよね。今回は、一人暮らしの部屋にも最適なテーブルの種類とその選び方を解説します。部屋をおしゃれに...