CORDiで取り扱うキッチン関連の商品をご紹介します。キッチンカウンターやキッチンワゴンを始め、レンジ台や食器棚など幅広くサイズやカラーも取り揃えています。
マルチに使えるバタフライワゴン
調味料からカトラリーまで様々なものを収納できます。バスケット1つにつき、耐荷重5kg。重さのある野菜や油なども収納可能です。バスケットの底に厚さ9mmの木板を使用。木目があることでお部屋に温かみを演出してくれます。フレームは丈夫なスチール素材。S字フックもかけられる形状なので、収納の幅も広がります。キッチンワゴンとしてはもちろん、バス用品を収納したり、観葉植物を飾ったり、用途はさまざま!キッチン回りに、ダイニングテーブルの横に、使いたい場所に手軽に移動できます。
コロコロ動くスライド中棚付きキッチンワゴン
コロコロ動くコンパクトなキッチンワゴン
省スペースで活躍するコンパクト食器棚
細かいカトラリー類から大きなお鍋も収納できる大容量の『Liam(リアム)』レンジ台
便利な前面コンセント付。天然木パイン材の温もりあふれるキッチンカウンター。シンク横でも使いやすい高さ91cmのハイタイプ。
棚の高さが変えられる!上はオープン棚、下は扉付きで隠して収納。アンティーク調の取っ手が付いたナチュラルなキッチン収納棚。
たっぷり収納で使い勝手が抜群のレンジ台。シンプルなデザインでどのような雰囲気のお部屋にも合わせて頂けます。カラーはホワイトとブラウンの2色展開です。
古材を組み合わせたような寄木柄のオシャレなレンジ台です。収納スペース豊富、さまざまな物をたくさん収納できます。可動棚付きなので収納物に応じて高さを変えることも可能!シンプルフォルムにブラックアイアンを組み合わせることで重厚で上品な印象となります。無機質になりがちなキッチンをコーディネートし、魅力あふれる空間へと変えてみませんか。
便利な前面コンセント付。天然木パイン材の温もりあふれるキッチンカウンター。ダイニングの高さに合う高さ71cm。
食器や調理器具、キッチン家電がスッキリ片付く大容量収納。凹凸の少ないフラットなデザインでお部屋やキッチンに馴染みやすくモダンな空間を演出します。
少しオシャレに収納カウンター上収納ラック。引き戸のガラスは格子ガラスになっています。
まるで天然木の完成品家具のような仕上がり。リビングキャビネット
濃淡が美しい木目調の『Arlo(アルロ)』シリーズのガラス扉付きキャビネット
お部屋馴染みのいいシンプルデザインが特徴の『Aria』シリーズのスリムレンジ台。スペースに余裕のないワンルームのお部屋などにもすっきり置ける、幅45cmのスリムなレンジ台です。また、スリムなのに充実の5タイプ収納スペースを完備。自由自在に物が置けるオープントップスペースや引き出し収納、オープン収納、スライドトレー収納、埃・日光から食料品を守る可動棚を採用した扉収納など、この一台でキッチン用品をすっきりまとめて収納していただけます。さらに、配線穴や2口コンセント付きで家電を置きやすい仕様です。
フラップ扉で生活感を隠して、おしゃれに魅せる『Tony(トニー)』のレンジ台。フラップ扉収納内に生活感の出るものや雑多なものを隠して、キッチンをスッキリ片付けることができます。フラップ扉引き手には雑誌や本をおしゃれにディスプレイ可能です。フタ付き家電・容器に最適なスライドトレー部分には、蒸気を逃がす通気口や便利な2口コンセント付き。オープン収納は可動棚式で物に合わせて調整が可能。下段の収納部分には食器やお鍋なども収納できます。コンパクトなサイズ感で場所を選ばず設置でき、作業台としてもお使いいただけます。
区切られた収納スペースで使いやすいキッチンキャビネット
キッチンやデスクサイドで活躍する便利なキャスター付きワゴンです。オーク突板を使用しており、天然木の質感を楽しめるアイテムです。コンパクトで使いやすい3段タイプです。スチールと天然木のスッキリとしたシンプルなデザインです。移動に便利なキャスター付きです。
スリムな幅ですっきり収納できるキッチンボード
天板を広げれば作業スペースを拡張できるバタフライワゴン。使わない時は天板をたたんで隙間収納として使用可能。
天板が広がるキッチンワゴン。作業スペースやテーブルの拡張に便利
シックなデザインで生活感を抑える、取っ手付きキッチンワゴン
調理器具や調味料など、物が多くなりがちなキッチンをもっと快適に使いたいと思いませんか?そう思われている方におすすめなのが、キッチン周りをスッキリおしゃれに見せてくれるキッチンカウンターです。キッチンカウンターは、限られたキッチンスペースで収...
毎日の料理が面倒に感じてしまうことは誰にでもあります。日常的に面倒だと感じる方には、便利でおしゃれなキッチン雑貨がおすすめです。料理中の小さなイライラが解消されたり、お気に入りのアイテムで気分が上がったりと、良いことがたくさんあります。今回...
キッチンの上部に設置されている「吊り棚」は、調味料や食器を入れるのにうってつけの場所です。しかし最近では「圧迫感がある」「何を収納していいのかわからない」という理由から、リフォームや新築する時に取り外すか迷う方が増えているようです。そこで今...
食器、カトラリー、調味料、調理器具、食品ストックなどキッチンにはたくさんの物を収納しなければいけません。ただ引き出しに重ねて収納するだけでは限界があり、どうしてもごちゃごちゃしている印象になったり、物が取り出しにくくなったりしてしまいます。...
食品・調理器具・消耗品など、キッチン周りのものをジャンル問わず、まとめて収納できて便利なキッチンワゴン。スペースが限られたキッチンでは、スリムなのに段ごとにたっぷり収納できるキッチンワゴンはとても便利です。日常使いする調理器具から食品のスト...